1
出版のお知らせ
2012年 05月 29日
とうとう、お菓子本出版!
なあんて、お知らせなら大喜びなのですが、
今回は、夫が出版した専門書「{Q&A}現場で活きるアパレル素材の基礎知識」と
言う本のお知らせです。
当然、こちらの方がめでたい!めでたい!(汗)

繊研新聞社からのご依頼を頂き、アパレル企業でお仕事をされる方は勿論、
ファッション関係のお仕事を夢見る生徒さん、一般の主婦の方にも読んで頂ける
分かり易い本に仕上がったと思っております。
微力ながら、本書のイラストを私が書かせて頂きました。
宜しければ、本屋さんで手にとってご覧下さいね。

早くも次の本の依頼が舞い込んでおりますが、
だあさま・・・頑張ってくださーーーい。
なあんて、お知らせなら大喜びなのですが、
今回は、夫が出版した専門書「{Q&A}現場で活きるアパレル素材の基礎知識」と
言う本のお知らせです。
当然、こちらの方がめでたい!めでたい!(汗)

繊研新聞社からのご依頼を頂き、アパレル企業でお仕事をされる方は勿論、
ファッション関係のお仕事を夢見る生徒さん、一般の主婦の方にも読んで頂ける
分かり易い本に仕上がったと思っております。
微力ながら、本書のイラストを私が書かせて頂きました。
宜しければ、本屋さんで手にとってご覧下さいね。

早くも次の本の依頼が舞い込んでおりますが、
だあさま・・・頑張ってくださーーーい。
■
[PR]
▲
by hisae-18
| 2012-05-29 13:17
| お知らせ
安土・八幡 水郷めぐり
2012年 05月 19日

水郷に分け入れば・・・

いつしか時の流れも ゆるやかに。

葦の波と鴨の戯れを観て・・・

眠気を誘う、幻想の世界へ。

周りに広がるサイクリングロードも人気のコースの様子。

お昼は、歴史浪漫を訪ねて、近江の街へ。

近江牛と時雨煮のランチをいただきました。

ヴォーリス建築のお屋敷街を散歩して、お土産に丁稚羊羹と骨董屋さんで
蕎麦ちょこを買いました。

風薫る五月の爽やかな一日となりました。
More
■
[PR]
▲
by hisae-18
| 2012-05-19 19:10
| ドライブ
|
Comments(12)
初夏の誕生日ショコラタルト
2012年 05月 07日

滑らかーーな、ビターショコラで作る、初夏の誕生日タルトです。

可愛い雑貨屋さんのご主人のUn gâteau de l'anniversaireであります。
中身は洋酒の効いたとろ~~り生チョコ。
デコレーションは、キャラメルチョコと、シチリアのピスタチオ、クランベリー、
サルタナ。
グリーンと濃い目の紅だけで仕上げた、大人の色あわせ。

副産物は、いつものキャラメルリースショコラ・・・クリスマスじゃなくたって、なんだかうきうき・・・
タルトの保存は冷蔵庫で、召し上がる時は少し常温に戻していただくと
さらに滑らかな口溶けとなるでしょう。
素敵なお誕生日をお過ごしくださいね。
Veuillez passer un anniversaire merveilleux.
nonchalantさんが、写すと・・・
■
[PR]
▲
by hisae-18
| 2012-05-07 10:36
| Tarte
|
Comments(14)
綿ローンのピンタックブラウス
2012年 05月 03日

昨年から持ち越しちゃった綿ローンで、ピンタックのブラウスを作りました。
もう随分サボっていたちくちく仕事。(笑)

繊細なグレーパープルの薄手のローンは、さらっと涼しいけれど
適度な張りがあるので、お出かけにも最適です。

お袖は、7分丈の立体バルーン型。

実物は、苦楽園の「リアン・トゥレジュール」さんで、どうぞ!
明日より、店内で試着していただけます。
月・火曜日が定休日ですので、ご注意くださいね。

もう一点は、もっと薄手の生地で作ったパープルのブラウス。

こちらも綿100パーセントで、着心地抜群!
同じく「リアン・トゥレジュール」さんで、置いていただいております。

こちらは、先日一目惚れしちゃった綿レースのコート。
ワンピースとしても使えるので、色々と活躍してくれそうです。

勿論、こんなコートも作れちゃうけど・・・
こんな凝ったレースは珍しいですよね。このお店のオリジナルだそうです。
市場では、なかなか気に入った素材が手に入らない事が悩みの種なのであります。
夏に向けて、少しずつ、ちくちく活動再開ですっ!
お問い合わせは、お気軽に鍵コメントくださいね。
■
[PR]
▲
by hisae-18
| 2012-05-03 19:48
| ファッション
|
Comments(4)
1